スケジュール帳の種類と選び方|デジタル派?アナログ派?

2023年も、もうそろそろ終わりが見えてきましたね。

この時期になると、来年のカレンダーやら手帳やらが並んでいる頃合いです。

私はすでに2024年のカレンダーを購入しましたが、手帳はまだ考え中です。

(現在私は、デジタルとアナログ併用派です。)

手帳選びの参考になれば幸いです。

スケジュール帳は2パターン|特徴も解説

スケジュール帳は現在大きく二分されています。

デジタル(スケジュールアプリ)アナログ(紙の手帳)です。

以下にデジタルとアナログのメリット・デメリットをご紹介します。

 

デジタル(スケジュールアプリ)

メリット

・スケジュールを共有できる

・持ち歩く必要がない

・リマインドなど便利な機能も多い

デメリット

・デコレーションなどできないため自由度は低い

・スマホが破損した場合使えなくなる

 

アナログ(紙の手帳)

メリット

・日記のように使うことも可能

・自筆で書くので愛着が湧きやすい

・整理しやすく記憶に残りやすい

デメリット

・持ち歩く必要がある

・書き込むスペースが限られている

 

デジタルにもアナログにもメリット・デメリットはありますので、自分の優先順位に合わせて選ぶのが無難でしょう。

次に、デジタルとアナログのおすすめをそれぞれご紹介します。

スケジュールアプリおすすめ3選

①Googleカレンダー|全般向き

Googleカレンダーはビジネスマン・学生・主婦にも使いやすいアプリかと思います。

apps.apple.com

②Lifebear|大学生向き

Lifebearは直感的に使用できるのですぐに使えます。

やることリストや日記も書けるので、思い出なども書き溜めることができます。

Lifebear カレンダー & スケジュール帳

Lifebear カレンダー & スケジュール帳

  • Lifebear inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

apps.apple.com

③ルナルナアプリ|女性向き

生理のスケジュールも共有できるため、パートナーにも体調の良し悪しを知らせることができます。

ルナルナアプリ

ルナルナアプリ

  • MTI Ltd.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

apps.apple.com

紙の手帳おすすめ3選

①所属組織から支給される手帳|最もおすすめ

所属の組織や大学から紙の手帳を支給されるのであれば、それが一番おすすめです。

組織特有の休みや行事が記されているため便利です。

基本的に支給される手帳は小ぶりなものが多いと思いますので、持ち運びにも適しています。

②システム(バインダー)手帳|情報をまとめたい人向き

システム手帳は自分でカスタマイズ可能です。

情報やメモを全てまとめたい人におすすめです。

 

③綴じ手帳|荷物を減らしたい人向き

綴じ手帳は小ぶりなもの多いため、持ち運びに便利です。

荷物を減らしたい人におすすめです。

[rakuten:today1986:10124035:detail]

[rakuten:franklinplanner:10006940:detail]

まとめ

いかがでしたでしょうか?

前述したように私はまだデジタル・アナログを併用しているので、そろそろ1つにまとめたいなあ…なんて思っております。

併用をどのように使い分けているかというと、デジタルは家族とスケジュールを共有する用で、アナログはその他スケジュールを共有しないでよいもの(要は仕事ですね)です。

今週のお題「はてな手帳出し」というタグ?があり、手帳についてまとめてみようと思った次第でした。

ご参考になれば幸いです。